top of page

ARCHIVE 1989~ 

Say the Word / 安室奈美恵  シングルバージョンの編曲と2タイプのリミックスをhoneyhunterで制作

J-waveステーションロゴ①2003

J-wave ステーションロゴ第1弾 10バージョン トラック制作 Dazzle-T & Quicky 15年以上にわたってご使用いただいています。

京成スカイライナーTVCM

京成スカイライナーTVCM ※クリックしていただくと動画をご覧いただけます。

インコグニート / STONE COLD HEART (Soul Bossa Trio meets Dazzle-T & Quicky Remix) SBTのゴンザレス鈴木さんとコラボ。打ち込み中心の原曲をジャズの3ピースバンドの生演奏に差し替えエディット、ちょっと珍しい攻め方で。

Secret Code / Soul Bossa Trio Dazzle-T & Quicky Mix 日野皓正さんをフィーチャー。ジャンル分けできない印象を探って捻り出した複雑なドラムパターンを使っています。

Kohhy II

Kohhy II / 小比類巻かほる  アルバムほぼ全曲の編曲や作曲を。ほぼ人力…ライブで演奏されています。東京で羽田一郎さん g、是永巧一さん g、松浦晃久さん key、松本幸弘さん dr、Deon Estusさん bss(Wham !やGeorge Michaelさんでプレイしてる人☆)でベーシックを録音。弦やラッパはBeckのお父さんのDavid CambellさんやJerry HeyさんのHollywood HornsでLAで録音。1995年

"Q" / AAA (作詞:m.c.A・T / 作曲:上野圭市 編曲 : honeyhunter) AAAの10枚目のシングル。 Label : avex trax

Technopolis (Dazzle-T & Quicky Mix) 沖野修也さんのCosmic Villageのリミックス。吉澤はじめさんのピアノをフィーチャー。是永巧一さんにギターを加えていただきました。

TDK 企業イメージCM Give Me Up / 安良城紅(BENI) avex ニュースステーションの音楽などでも有名な作曲家 福岡ユタカさんとのコラボで制作させていただきました。

J-wave 夜明けのテーマ "Dawn"

J-wave 夜明けのテーマ "Dawn" 夜の終わりの薄明りの時間、毎朝、日の出の時刻ぴったりに使用されました。バイオリニスト西川八重さんとDazzle-T&Quickyのコラボで制作。

. 駄目な時ゃダメよ honeyhunter mix / 美川憲一 1992年 クラウンレコード

パナソニック・ビエラ 発表イベント

パナソニック ビエラ 発表イベント

※クリックしていただくと動画をご覧いただけます。KADOKAWA 「NOVEL 0(ノベルゼロ)」告知PV音楽 music written : YUKI NAKANO 2016年

P.S♡MY SUNSHINE〜DAY TRACK version〜 / 倉木麻衣 2005年 編曲:YUKI NAKANO

夢で何度でも / t.a.p.宝塚エンジェルプロジェクト 作詞 及川眠子 作曲 上野圭市 編曲 YUKI NAKANO

punitive justice~千年の錯綜~/彩音 少女神域∽少女天獄 グランドEDテーマ 作編曲 姉川史 2013年

大阪ジュエル / ジェロ 作詞:蟹江ハルキ、作曲:つんく、編曲:上野圭市 2009年

マツダ上海モーターショー他2008

マツダ 上海モーターショー・東京オートメッセ他 2008年

コナミの音楽ゲーム beatmania IIDX。考案者の南雲玲生さんと現在もチームを率いるdj TAKAさんに呼んでいただいて初代~19thまで15年に渡り21曲を提供、DDRやjubeatなど他のゲームに移植された曲も。

J-waveステーションロゴ②2005

J-wave ステーションロゴ第2弾。グローバーワシントンJr.やクリスタルウォーターズをシンガーに迎えたステーションロゴ第2弾 10バージョン。2005年 トラック制作 Dazzle-T & Quicky

Tears / Dazzle-T&Quicky 1997年 「女の子受けするドラムンベースを作ろうぜ!」シンプルなモチーフで作成。自レーベルからリリース、東京でも小ヒットしましたがUKのMillennium他のコンピレーションでも使用されました。

マツダ東京モーターショー2007

やんなっちゃう / ザ ストレス 安倍なつみ arr : Keiichi Ueno

コマソンはこちら

コマソンならコマニカ!

(2025年にオープン予定)
ハニーハンターのCM音楽制作専門チーム、コマニカ。ネット完結も可能なスマートなシステムでホットでナイスなコマソンやサウンドロゴを全国へお届け☆ 既に400以上のコマソンを制作させていただきました。(ただいま改装中・2025年に新

たな装いでオープン予定です)

☆歴史も長くなってきたものですから まだまだたくさんあるんです。もしよろしければ↓こちらからどうぞ☆

ホシザキ電機企業イメージCM

ホシザキ電機企業イメージCM ※クリックしていただくと動画をご覧いただけます。

シャンティ(アルバム) / 島谷ひとみ シャンティ (TBS ドラマ「プリティガール」主題歌) 作詞:康珍化/作曲・編曲:上野圭市 他3曲の作曲・編曲 2002年 label : avex

ヒトミノチカラ 作詞:森浩美 作曲:高見沢俊彦 編曲:上野圭市 観月ありささんの20枚目のシングル。アニメ「ヒカルの碁」エンディングテーマ。

昼の月 / NOKKO Dazzle-T & Quicky Mix 屋敷豪太さんプロデュースで作られたNOKKOさんの曲をDrum'nBassに。歌詞の解釈を広げて、とても切ない方向にググっと振っています。

ラブ☆レター / ZE:A 9人組K-popグループZE:A日本デビューシングル。共作詞・作編曲 2010年

Foo!

Wow!

Ah!

Ha!

Yeah!

Uh!

© 2025! honeyhunter Ltd.

bottom of page